Home > 水質測定についての最新情報

水質測定の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

水質測定器 エコペーハー(pH計) 関東当日便のレビューは!?

30代 男性さん
毎日の水質チェックにりようしています。そんなにデリケートな水槽ではありませんが

年齢不詳さん
テ○ラ テスト6in1試験紙で水質全般を測定していましたが、pH数値が水槽リセット時、2週間経過後、いつ測定してもpH6.8。どこかのサイトでも書かれていたようにテ○ラ テスト6in1試験紙のpHの数値は誤差があり信頼できないようです。今回、購入して手軽に測定できとても便利です。校正液が1回分しか添付されていないので、校正液の同時購入をおすすめします。

30代 男性さん
何故でしょう。 購入した翌週に値下がりしてました・・・。 それはさておき、 鯉と金魚を飼ってますが、試薬・試験紙を使うのは最初だけでして、試薬等が無くなれば確認しなくなりました。 ですが、複数水槽のph値を数値として知りたいと言う欲求が残ってまして、購入に踏み切り、結果として7.4〜7.8の範囲と言う事が分かりスッキリしました。 今後は、気が向いたら使う程度だと思います。

30代 男性さん
今まで試験紙で計ってましたが、色での判定ではph値がはっきりしません。これはきちんと計れて使いやすい商品です。

年齢不詳さん
テトラの6in1でpHの測定範囲から外れていたためこれを買いました。 電源をオフにするのにオフボタンを3秒押しっぱなしにしないと電源が切れない為自分はオートロック測定で自動オフにしています。気づいた時は3秒押してオフにしますが・・。 あと校正液は高いね。コンビニでボルビック買って測った方がいいね。要するにph7の液体だったらなんでもOK。 そもそもそんな精密に測る必要もないし。てか水道水のphが7ならそれで校正してもOK。 付属の液はコップを使わずそのまま突っ込んだ方がやりやすいね。

20代 女性さん
校正液での設定さえ定期的に行えば、あとは測るだけなので何ら難しい事はありません。 ボトルでベタの飼育をしているため、毎朝測ってます。 これで必要以上に水換えをする事がなくなりました。

年齢不詳さん
とっても便利に使っています ありがとうございました

30代 女性さん
テトラ テスト6in1ではPH6.4までしか測れなかったので手軽に測れそうな こちらの商品を購入しました。 安っぽくなくてしっかり測れて良かったです。 少し試験紙に比べると時間はかかりますが、1回あたりの金額にすると お安くなるのでいいかなと思います。

年齢不詳さん
まだ使っていませんが水槽の本数が多い人は試薬によるph測定より器具による測定のほうがランニングコストも安くなると思います。寿命があるのがたまにきずですが。。

50代 女性さん
早い数値が立ち上がり、分かりやすいです。今まで購入するのにあたり、躊躇していました。安くは無いので、長年考えていました。試験紙を使いこなせばそちらもかなりかかります。毎日見るのであれば買って正解でした。弱アルカリ性のエビなので、PH値が高い方です。 今まで何も知らずにただただ水換えをしていました。 少しずつエビ達が☆になるので、水換え後に、急激にPH数値が落ちエビは☆になります。早めの対応ができ、買って良かったです。