Home > 洗車機についての記事紹介

洗車機の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ブリス(Bliss)320セット(ブリス320、コーティング専用スポンジ、超極細繊維クロス)高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」のレビューは!?

30代 男性さん
前回購入したブリスが少なくなってきたのでリピで購入です。 今回の購入はエックスと悩んだのですがブリス施工後の初期撥水が好きなので今回も通常のブリスにしました。 毎回洗車後に感じるのですが、ルーフの施工で少し多めに施工するとガラスに油膜の様なギラギラが付着するのが気になります。 ただ、施工後のボディーのツヤやツルツル感は「さすがブリス!」といった感じです。 1〜2ヶ月に1回の割合での施工ですが効果はバッチリです。

男性さん
2回目の購入です。光沢の質が他社のものと違います。

30代 男性さん
【使いやすさ】とても簡単に施工できました。 【ふき取り】簡単。 【コーティング効果】水弾きは良いです。 【内容量】やや少ない。 【持続性】使用して数日の為わかりません。 【価格満足度】もう少し安価であれば買いやすい。 【その他】

40代 男性さん
ブリス、使いやすいです。固形ワックスを使い慣れていると雨の日の水滴が気になりますが、車が汚れてからの洗車は高圧洗車で簡単に落ちます。 使い始めて2ヵ月ですがまずまずです。 光沢は、白ベースなので違いはわかりません。

20代 男性さん
車のボディについた細かい傷が消えました。 汚れも付きにくく、流れやすい。 いい買い物しました。 ただ、もう少し安ければ…

年齢不詳さん
結果が出てきました。簡単で使いやすいです。 いつもピカピカで大満足。

年齢不詳さん
各社のコーティングを使用してみた結果、ブリスが気に入りリピートしました。

20代 男性さん
値段の高さだけがネックですが、使用すればするほど光沢が増していく愛車を見ると 購入してよかったと思います。

30代 男性さん
【使いやすさ】 すごく使いやすいですね。 他社製品を使っていましたが、そちらと遜色ないです。 皮膜が固い感じです。 全てのコーティング剤に言える事だけど、下地処理をどれだけ頑張るかだと思います。 今回、初めての施工だったので、粘土などを使っての、ほぼ1日作業になりました。 【ふき取り】 上でも書いたように、皮膜が固い感じがします。 その分、今まで使っていた物より、ふき取りが重い感じがするけど、全然問題ないくらいです。 【コーティング効果】 しっとりとした艶が出ました。 これは、もう大満足ですね。 ボディへの写り込みも素晴らしい!! 【内容量】 320ミリ・・・ちょうどいいくらいかなぁって思います。 ボトルが大きすぎるのも使いにくいし、少なすぎてもイヤだし、ちょうどいいと思います。 【持続性】 持続性については、不明です。 今日、初めて施工したばかりなので・・・。 【価格満足度】 スポンジやふき取りクロスなどとのセットで購入しました。 専用スポンジや、専用クロスは、あったほうが間違いなくいいと思います。 ブリス自体は、予想以上に量を消費しないで出来たので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。 【その他】 トータル的に見て、非常にいいと思います。 ブリスXと迷ったけど、価格が安かったので、とりあえずブリスに。 ブリスX、どうなんでしょうね。 あと、スポンジは大きい方を別途購入したほうが、作業性がいいかも・・・? 付属してくるのは小さいほうでした。

年齢不詳さん
かなり自分向きのせいひんです 自家用車も営業車にも使ってます 特に営業車は野ざらしなので耐久性もわかるしいいです